食とpyてょnと私

love→プログラミング/キッチンガジェット/食べること

瓶を愛でる。~ チェリーのコンポートとか梅とか ~

 KILNER プリザーブジャー 1L チェリー コンポート

KILNERのジャーでチェリーのコンポート




瓶ってほんと可愛い。

 

おっちょこちょいなので、年に数回はお皿や瓶を割ってしまう私ですが

やっぱり瓶はやめられない。 ( 焼き物も大好きなのですが、それはまたの機会に )

 

 

この時期になると、色々漬けたり瓶詰めしたり、したくなりますよね。

 

ということで、梅ジュースのほかに

特売で買ったアメリカンチェリーのコンポートを作りました。

 

コンポートの活用については、こちらの記事でご紹介しています。

yayoingo.hatenablog.com

 

yayoingo.hatenablog.com

 

お菓子に使っても、ヨーグルトに入れても、そのまま食べてもOK。

旬の味覚を味わい尽くしましょ。

 

参考にさせていただいた記事はこちら。

www.sky-s.net

 

 

ちなみに一番上の画像で使っている瓶はこちらです。

 

( 手前 ) チェリーのコンポートの瓶


 

 

 ( 奥 ) 梅ジュース用の瓶

 

 

また瓶といえば、ホルムガードの「Scala ( スカーラ )」という瓶が

すごく可愛いのですよね。

 


 

 

この形を愛した人がいて、その方々の情熱で日本でも復刻版が流通したそうで。

残念ながら最近になって生産終了となり、六月の入荷が最後になるそうです。

 

www.scope.ne.jp

 

便利なものではないのです。

どちらかといえば不便なものです。

でも、その不器用さ、レトロな様が

この上なく愛おしいのです。

 

この夏、我が家でもこの子たちをお迎えする予定です。

ご披露する機会を心待ちにしています。

チェリーコンポートの残り汁 活用術 ( ? )

大量のアメリカンチェリー コンポート

アメリカンチェリーを ぐつぐつ


 

広告は悪だ、影響されるなんて愚かな人間の行いだ...と日々思いながら、

つい特売のアメリカンチェリーを買ってしまった私。

 

チェリーでコンポートを作ったはいいものの。

どう消費してやろうか。

 

悩んだ末、

まずはチェリーのクラフィティを作りました。

yayoingo.hatenablog.com

 

しかし、汁が余る。

砂糖のかたまりでしかないけれど

少しラム酒風味で色鮮やかなその果汁は、やっぱりもったいない。

 

そこで。

赤ワインに入れてはどうかと。

コンポートの残り汁で割ったワイン

付け合わせは手作りのレバーペーストと某クラッカー

 

甘めのワインが好きな私にはぴったりでした。

分量は、1:1でもまあいける。( 甘党なら )

お酒の風味も残すなら、1:3くらいがいいかも。

 

最高の晩酌。誰か一緒に飲もう。

 

 

7/14 追記: これ、愛飲してたけど、気付いた。悪酔いする。人にはオススメしない。 

 

ホーローで作ってみた ~ チェリークラフィティ編 ~

 

フジホーローでチェリークラフィティ

お気に入りのホーローでお菓子作り 第2弾です。

 

前回はプリンを作りましたが ( 詳細は↓で。 )

yayoingo.hatenablog.com

 

今回は、旬のアメリカンチェリーを使って

クラフィティを作ってみました。

ホーロー ブラックチェリーのクラフィティ

クラフィティ出来上がり

 

クラフィティとは、

焼き立ての温かいまま食べる、フランスの伝統菓子。

 

ただ、冷やして食べてもクセになる。

生地がねっとりとしていて、まるで濃厚なカスタードアイスのような食感です。

私は冷やして食べた方が好きかも。

 

ごろっとチョコチップを入れたバージョンもありますが、

酸味のある果物を入れる方が断然合います!

アメリカンチェリー ホーローで 伝統のクラフィティ

生地を流し込んだところ

ちなみに、

チェリーはコンポートにしたものを使いましたが

上手くできました( 詳しくは後述 )。

 

また、もともとは

カスタード風の生地にダークチェリーを使ったお菓子のことを

クラフィティと言うそうです。

ですが生地がカスタード風ということは、りんごもすごく合いそう。

今度はりんごで作ってみようかな。

 

参考したレシピはこちら。

cookpad.com

 

コンポートを使う場合、↑の砂糖は半量で十分ですよ。

よりコンポートチェリーの存在感が引き立ちます。

水っぽくなるので、コンポートの汁は入れないようにしましょう。

 

インスタ映えするホーローでプリン作った

野田琺瑯でたっぷりプリン

琺瑯でたっぷりプリン

 

可愛い浅型の取手付きホーロー。

活用したくてプリンを作ってみました。

 

ホーローでかためプリン

琺瑯でかためプリン

 ちょっと ( ? ) 蒸しすぎたものの、美味しくてペロリと平らげてしまいました ( 5人前! )。

 

 

今回使ったのは富士琺瑯さんの取手付き琺瑯 ( ホーロー ) です。


 

 

イエローがとっても愛らしくて、大好きなキッチンガジェットの1つなのです。

 

 

ホーロー容器、とっても便利ですよ。

直火もオーブンもOK ( 電子レンジは不可 ) 。

汚れやにおいも付きにくいので、日頃から愛用しています。

 

たとえば、カレーの残りを入れて、食べるときは直接コンロにかけて温めたり(蓋は外しましょう)、グラタンやラザニア を作ったりするのもいいですね。

 

ちなみに、参考にさせていただいたレシピはこちら。分量は変えなくて大丈夫です◎

macaro-ni.jp

 

一度買えば、長く愛用できるのも魅力です。

他にも私が普段使っているホーローを紹介する記事を掲載予定です。

ぜひ、お気に入りの一つを見つけてみてくださいね。

【mac】プレビュー.appで前面移動&背面移動

結論

移動させたいテキストや図形の上で、トラックパッドを「2本指で同時に」「軽くタップ」するだけです。

 (注意事項を末尾に記載しています。)

 

mac プレビューで前面移動、背面移動させる

円は前面にある@プレビュー

 

mac プレビューで前面移動、背面移動させる

移動させたいものを2本指でタップするとメニューが表示される@プレビュー

mac プレビューで前面移動、背面移動させる

円が背面に移動する@プレビュー

注意事項

残念ながら、

  • command + Vで他から挿入した画像には使えない(後日記事UP予定: プレビュー.appで複数画像を切り貼りする)

です。

あくまで、ツールバーで挿入できる「テキスト」や「図形」にのみ使用できます

 

 

---

学生時代はwindowsのペイントばかり使っていたので

PCをmacにしてからというもの画像編集難民になっていた私ですが、

意外とプレビュー.appが使えることに気付きました。

 

今は仕事で(簡易的に)フロントエンドの完成イメージを作るのに地味に重宝しています。

 

今回取り上げたのは基本的な内容ですが、

macツールバーでも表示されないし、意外とgoogle検索で記事が見つからなかったので、初心者向けにまとめてみました。

 

Special thanks to

www.irasutoya.com